ホーム > 離婚のよくある質問 > 慰謝料について > 離婚の際に慰謝料を受け取った場合、税金はかかりますか?
離婚のよくあるご質問
離婚慰謝料に税金はかかるか

離婚の際に慰謝料を受け取った場合、税金はかかりますか?

慰謝料として相当な額の金銭であれば、所得税や贈与税などの税金はかかりません。

1.慰謝料と所得税

一般的に、慰謝料とは、精神的な苦痛に対する損害賠償です。相手の不貞や暴力行為など、不法行為と評価できる事情により離婚に至る場合、慰謝料を請求することができます。

慰謝料その他の損害賠償金は、所得税法上の「非課税所得」として規定されているため、所得税がかかりません。

(非課税所得)

所得税法9条1項

18 …損害賠償金(これらに類するものを含む。)で、心身に加えられた損害又は突発的な事故により資産に加えられた損害に基因して取得するものその他の政令で定めるもの

2.慰謝料と贈与税

贈与とは無償で財産を譲り渡す契約です。贈与により取得した財産には贈与税がかかりますが、慰謝料その他の損害賠償金は贈与ではないため、贈与税はかかりません。

3.実質的に贈与に当たる場合

しかし、名目は慰謝料であっても、実質的には贈与である場合が考えられます。

  • 不貞や暴力行為などがなく、不法行為が成立していないと考えられるのに慰謝料を授受した場合
  • 慰謝料として通常考えられる金額を大幅に超えている場合

このような場合は、全部または一部が贈与ととらえられ、贈与税を課税される可能性があるため注意が必要です(個人からの贈与として贈与税がかかる場合、所得税はかかりません)。

ご利用にあたっての注意事項

● 記載内容には正確を期しておりますが、執筆日以降の法改正等により内容に誤りが生じる場合もございます。当事務所は、本記事の内容の正確性についていかなる保証をもいたしません。万一、本記事のご利用により閲覧者様または第三者に損害が発生した場合においても、当事務所は一切の責任を負いません。
● 本記事の著作権は当事務所に帰属します。テキスト・画像を問わず、SNS等への本記事の無断転載・引用を禁止します。また、本記事の商用利用および訴訟等へ提出する証拠としての利用を禁止します。
● 当事務所は、本記事を予告なしに変更または削除する場合があります。
● 本記事の内容に関するお問い合わせやご質問には応じられません。

離婚問題に強い中部法律事務所の弁護士が、専門家として、
親切・丁寧に離婚相談に対応、離婚事件を解決に導きます。