離婚調停のよくあるご質問一覧
離婚調停の申し立てに必要な書式の入手方法・どこでダウンロードできますか?
家庭裁判所の事件受付窓口などで、離婚調停申立書の定型書式を入手することができます。裁判所のホームページ(全国共通)や名古屋家庭裁判所のホームページなどから、ワード又はPDF、いずれかの形式でダウンロードすることもできます。
1.家庭裁判所の事件受付窓口で入手する
家庭裁判所の事件受付窓口や相談窓口な...
詳しくはこちら
離婚調停の日程変更、延期はできますか?欠席するとどうなりますか?
離婚調停の期日(日程)は、担当の裁判官に上申し、担当裁判官がそれを認めた場合に限り、日程変更や延期することができます。
また、離婚調停は、本人に出頭義務がありますが、やむを得ない理由がある場合は、代理人弁護士のみを出頭させることができます。
正当な理由なく欠席すると、過料の制裁が科される可能性が...
詳しくはこちら
離婚調停に親は同席、付き添いできますか?赤ちゃん・子どもを連れて家庭裁判所に行ってもいいですか?
家庭裁判所の待合室までであれば、親などの付き添いは認められますが、調停に同席することはできません。
家庭裁判所には、ベビーベッドや絵本など乳児・幼児向けの設備等もあり、赤ちゃんや子どもを連れて行くことはできます。しかし、お子様への負担等を踏まえて慎重に検討いただく必要があります。
1.離婚調停の...
詳しくはこちら
離婚問題に強い中部法律事務所の弁護士が、専門家として、
親切・丁寧に離婚相談に対応、離婚事件を解決に導きます。