ホーム > ページ 6

調停期日【ちょうていきじつ】

調停期日【ちょうていきじつ】

  • た行

調停期日とは、調停を行うために前もって決めた日、調停が行われる日のことをいいます。 家事調停の調停期日には、本人が出頭する必要があります(本人出頭主義)。 &n … 続きを見る

婚姻費用・婚姻費用分担請求【こんいんひよう・こんいんひようぶんたんせいきゅう】

  • か行

婚姻費用とは、婚姻から生ずる費用をいい、一般的には、夫婦とその未成熟子の共同生活に必要な費用をいいます。 婚姻費用分担請求とは、夫婦の一方が、他方に対し、婚姻費 … 続きを見る

復氏【ふくし】

  • は行

復氏とは、婚姻に際して姓・名字が変更した方が、離婚等に際して、旧姓に戻ること、婚姻前の氏に復することをいいます。   目次解説1 夫婦同姓制2 復氏と … 続きを見る

悪意の遺棄【あくいのいき】

  • あ行

悪意の遺棄とは、民法770条1項2号に定める離婚原因の1つであり、正当な理由なく、夫婦の同居義務・協力義務、婚姻費用分担義務を履行しないことをいいます。 目次解 … 続きを見る

除斥期間【じょせききかん】

  • さ行

除斥期間とは、権利を行使しない場合のその権利の存続期間、権利を行使しないまま一定の期間が経過すると、権利が消滅することをいいます。   目次解説1 除 … 続きを見る

管轄・裁判管轄【かんかつ・さいばんかんかつ】

  • か行
  • さ行

管轄・裁判管轄とは、特定の事件について、全国各地の裁判所の内、どの裁判所が事件を担当するか、裁判権の分担・分掌に関する定めをいいます。 離婚などの家庭に関する事 … 続きを見る

非開示希望申出【ひかいじきぼうもうしで】

  • は行

非開示希望申出とは、離婚等の調停手続きにおいて、離婚調停申立書や家事調停事件の記録やそれらに記載された情報について、相手方に開示しないよう希望する旨、裁判所に申 … 続きを見る

年金分割のための情報通知書【ねんきんぶんかつのためのじょうほうつうちしょ】

  • な行

年金分割のための情報通知書とは、合意分割による年金分割をする際に、按分割合を決定するために必要な情報が記載された書類です。 目次解説 1 年金分割のための情報通 … 続きを見る

「偽装離婚」って有効なの?ー名古屋の弁護士による解説コラム

  • 協議離婚

離婚届を提出して戸籍上は離婚しているのに、生活の実態としてはまだ夫婦であり、離婚は何か目的があってあえて形だけそのようにしたというようなケースのことを「偽装離婚 … 続きを見る

血のつながりがなくても「親子」になる場合ー名古屋の弁護士による解説コラム

  • その他

妻が婚姻中に懐胎して生んだ子が、実は夫の子ではなかったとします。この場合、夫がそのことを知っているにしろ知らないにしろ、放置しておけば、子供は法律上(戸籍上)夫 … 続きを見る

離婚問題に強い中部法律事務所の弁護士が、専門家として、
親切・丁寧に離婚相談に対応、離婚事件を解決に導きます。